![](https://i0.wp.com/image.moshimo.com/af-img/0032/000000000620.gif?resize=468%2C60)
四国地方もようやく梅雨入りでじわじわと夏の暑さを感じ出す頃、、気になる飲み物と言えばそう!
![](https://i0.wp.com/hishoyoshioka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_4007.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
スターバックスの最新作 メロンフラペチーノでしょう。 暑い夏にぴったりで、しかも今回はホイップがメロンホイップクリームとなっております。なので注文する時はエクストラホイップでいっときましょう。
![](https://i0.wp.com/hishoyoshioka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_4006.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
こんな感じになります。私はいつもホイップとキャラメルソースは増量します。飲んでみると果肉とホイップのハーモニーがお口の中で広がり、、これはもうスイーツと呼んでも問題ないくらいフルーティーで至福な時間を過ごせること間違いなしであります。
![](https://i0.wp.com/www17.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hishoyoshioka.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3648.jpg?resize=517%2C689&ssl=1)
前回のストロベリーにくらべ、濃厚さが違うのはホイップが違うだけではない
以前ストロベリーフラペチーノを飲んでみた時には感じなかった濃厚さの正体は、どうやらホイップにかけられたメロンソースだったようです。このソースが本物以上のメロン感を醸し出しているのですね。
品切れになってるお店もでているようなのでお買い求めはお早めにどうぞ。では。
コメント